DIYでラボ構築中。
はやくも1月も既に半ばにさしかかりましたが、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
成人の日の連休、久しぶりのDIYでラボの事務机コーナーに棚を吊りました。この場所にもともと棚はありましたが、この建物に引っ越してきたときにドタバタで作ったものであまり気に入ってはいなかったので、いつかは作り直したいと構想を練っていました。
目指したのは天板をツーバイ材の分厚い板で、棚受け金具はブラックで。
工作としてはとてもシンプルでしたが、割と規模が大きいので思いのほか予算は一万円を少し切るくらいと、ちょっと高めになってしまいました。
低予算で便利にかっこよく!がいつもの目標です。


位置的にはパノラマ写真で見るとこのあたりになります。
分かりにくいですがパノラマでは古い棚が写っています。

これから開業を目指している人や開業したばかりの若い方に、何か参考になるアイデアが見つかることを願って、今後僕の手作りラボを少しずつ紹介していきたいと思います。